学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 3年大阪市英語力調査:10月1日(水) 全市研究発表会:10月8日(水) 第3回3年実力テスト:10月9日(木) 第2回進路説明会:10月17日(金)16:00〜 体育館

9月16日(火)

9月16日(火)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
・8時30分:本鈴

○A週
○学校公開日(2日目)
○学年研究授業(3年)

重要 (再通知)大阪市立学校園あてに配付依頼のあったチラシ等について

 保護者のみなさまへ

 以前もお知らせしましたが、大阪市立学校園あてに配付依頼のあったチラシ等が、「チラシ等掲載専用ページ」に掲載されています。毎週月曜日に更新されますので、定期的に確認をお願いします。
 なお、チラシ等の内容に関するお問い合わせは、各チラシの発行機関に直接お問い合わせください。

 次をクリックしてください。
 ⇒ 「チラシ等掲載専用ページ」
 ⇒ 「学校園を通したチラシ等配付における取扱いの変更について」

榎本敬老慰安大会<9月15日【敬老の日】>

 昨日は敬老の日でした。榎本地域には100歳を超える方が4人もいらっしゃり、表彰されていました。多くのお年寄りが体育館に来られていて、今後も健康に留意して長生きしてもらいたいです。
 式典の後、演芸の部で吹奏楽部の演奏がありました。1曲目「賜物」・2曲目「明日があるさ」・3曲目「オーメンズ オブ ラブ」・4曲目「銀河鉄道999」・ラスト「風になりたい」の5曲を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)

9月12日(金)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
・8時30分:本鈴

○B週
○金12345
○第2回3年実力テスト
○学校公開日(1日目)
○学校説明会(16:00〜17:00)多目的室

9月11日(木)

9月11日(木)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
・8時30分:本鈴

○B週
○学年集会(1年)
○生徒議会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/1 大阪市英語力調査(3年) 6限:道 第4回いじめのアンケート
10/2 45分×6限 職員会議
10/3 第2回選挙管理委員会

配布文書

ほけんだより

全国学力・学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 等

学校給食

運営に関する計画

学校いじめ対策基本方針等

学校安心ルール

学校協議会

非常変災時等の措置について

働き方改革について

学校園を通したチラシ等配付の取扱い変更について

奨学金・進路情報等

文部科学大臣からのメッセージ