大阪市立今津中学校第1回学校協議会<4月30日(水)>
4月30日(水)18:00〜、多目的室において、第1回学校協議会を実施しました。
今年度の学校運営方針や学校行事の予定等について協議していただきました。 今後も学校協議会委員の皆様の意見等を参考にしながら、教育活動を推進していきたいと思います。ありがとうございました。 4月30日(水)
4月30日(水)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう) ・8時30分:本鈴 ○学年集会(2年) ○水2345(45分×4限) ※給食はありません。 ○家庭訪問(13:30〜17:00) 全校集会<4月28日(月)>![]() ![]() ![]() ![]() ・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう) ・8時30分:本鈴 ○全校集会 ○月1234(45分×4限) ※給食はありません。 ○家庭訪問(13:30〜17:00) 画像:全校集会(全校生徒691名)…5分前行動。全校生徒が、規律正しく行動することができていました。 祝 創立記念日【4月27日】![]() ![]() ・昭和40年3月 大阪市立放出中学校の分校として現在地に開設 ・昭和43年4月1日 大阪市立今津中学校創立(大阪市立放出中学校から独立) ・昭和43年4月6日 第1回入学式 ・昭和43年5月4日 校章、標準服制定(第1回創立記念日) ※現在は、生徒会が結成された4月27日を創立記念日としています。 ・令和2年11月7日 創立50周年記念式典 画像:校章の由来 4月25日(金)
4月25日(金)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう) ・8時30分:本鈴 ○学年集会(3年) ○金1234(45分×4限) ※給食はありません。 ○家庭訪問(13:30〜17:00) |
|