部活動写真撮影<7月8日(火)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。) ・8時30分:本鈴 ○B週 ○部活動写真撮影 運動場で活動しているクラブの卒業アルバム写真撮影の様子です。すべての生徒が晴れやかな笑顔でした。 今日の給食 <7月7日(月)>![]() ![]() 鶏肉と野菜のスープ煮は、大豆の除去食対応献立です。調理工程の「枝豆」を入れる前に除去食の分を取ります。 ジャーマンポテトに使用している「じゃがいも」は、炭水化物が多く含まれており、主食として食べる国もあります。世界の多くの国で生産されており、日本では北海道や鹿児島県、長崎県などで多く栽培されています。 気温が高くなり、食欲が落ちている人も多いようです。いつもは大人気のおさつパンも今日は残りがちでした…。暑い中ですが、しっかり食べることで夏バテを防げるようにと香辛料を使ったり、酢を使ったりと少しでも食べやすくなるよう献立を工夫しています。 7月7日(月)
7月7日(月)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。) ・8時30分:本鈴 ○B週 ○全校集会(放送) 生徒会、各常任委員会、各学年から、7月の目標についての発表がありました。 3年高校出前授業5![]() ![]() ![]() ![]() 画像下:手話入門(金襴会高校) 3年高校出前授業4![]() ![]() ![]() ![]() 画像下:吹奏楽(大阪産業大学附属高校) |
|