大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。    11月19日(水)から21日(金):期末テスト    11月27日(木):ノーチャイムデー    11月28日(金):1年生校外学習    12月3日(水):1年歯と口の健康教室(6限)・生徒議会    12月23日(火):2学期終業式・薬物乱用防止教室・油引き    12月25日(木)・26日(金):学校閉庁日    1月8日(木);3学期始業式

おおさか 子ども市会−中学生市会−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の生徒会が「おおさか 子ども市会−中学生市会−」に参加しました。

子ども市会は、次代を担う子どもたちが、市会議場において市会を体験し、市政を身近に知るとともに、意見発表を通して市政に提言することを目的として、平成5年度から夏休み期間中に実施しています。

今日は、各委員会を開催して質問・意見をまとめました。

8月19日(火)に子ども議員の代表者が市会議場で質問・意見を発表し、それに対して市長が答弁を行います。

部活動のようす(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 他校を招いて合同練習を行いました。

7月23日(水)学習会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年で学習会を実施しています。

木彫校歌レリーフを新体育館に設置

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(7月22日)、木彫校歌レリーフ新体育館に設置しました。体育館建築業者の皆様に、足場を組んで作業をしていただきました。

教職員研修「インクルーシブ教育」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インクルーシブ教育推進室から、指導主事をお招きして、「自立活動の指導」をテーマに研修を行いました。
本校では、令和10年度より通級指導教室を開設していきます。
しっかり準備をして、取り組んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 職員連絡会
ゆとりの日
11/27 ノーチャイムデー
鶴見区人権教育実践交流会
11/28 1年生校外学習

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

交通安全

生徒心得や規則

学校安全について

奨学金関係

大阪市教育委員会

その他