3年生 進路説明会を行いました
進路指導主事からは、高等学校の種類や、専願・併願の違い、特別選抜・一般選抜のしくみなどについて詳しい説明がありました。 さらに、出願や面接に関するよくある質問にも丁寧に答えていただきました。 生徒たちは、今後の進路選択に向けて真剣な表情で話を聞き、これからの自分の進む道を考えるきっかけとなったようです。 美術科2年生 「手のデッサン」
よく観察しながら丁寧に描いた後は、その絵にあわせて詩をつける創作活動へとつなげていきます。 絵とことばで表現する世界が、これからどのように広がるのか楽しみです。 美術部 6月の玄関壁面
紫陽花に囲まれたかわいいカエルたちが、梅雨の玄関を明るく彩っています。 令和7(2025)年度 特別支援教育就学奨励費の申請について
保護者の皆様へ
「令和7(2025)年度特別支援教育就学奨励費について」のお知らせを特別支援学級の在籍や事前に連絡があった保護者の皆様へ配付しております。 <提出書類> ・申請する場合 お知らせをよくお読みいただき、『申請書』と必要な『証明書類』を期限までに事務室または特別支援学級担任へご提出ください。 ・申請しない場合 お知らせにある『特別支援教育就学奨励費申請意思確認書』を期限までに事務室または特別支援学級担任へご提出ください。 ※特別支援学級に在籍がなくても、次に該当する場合は申請できます。希望される方は、学級担任または事務室へお問い合わせください。 詳しくは、添付の「特別支援教育就学奨励費のお知らせ」をご覧ください。 ・「身体障がい者手帳」又は「療育手帳」の交付を受けている場合 ・「学校教育法施行令第 22 条の 3 に規定する障がい(障がいの程度については「お知らせ」参照)」がある場合 ※指定様式の「医師の診断書」の提出が必要 <提出期限> 令和7年6月30日(月) 電話: 06-6681-0131 R7年度特別支援教育就学奨励費お知らせ 2年職場体験(3日目)
正確かつ丁寧に、集中して取り組んでいました! |
| |||||||||||