元気アップ通信11月号、給食カレンダー11月を掲載しました。  リンク集に「チラシ等専用ページ」を登録しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

期末試験

画像1 画像1
?期末試験最終日です。試験勉強や課題に熱心に取り組んで試験に臨んでいます。

北中だより6月号

北中だより6月号を作成しました。よろしければご覧ください。




北中だより6月号

期末テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト3日目の教室の風景です。本日最後は、理科のテストでした。写真は理科のテストが始まる前の休み時間の様子です。

期末テスト2日目

画像1 画像1
本日は、期末テスト2日目でした。
頑張って勉強してきた分、テスト本番に力が発揮できた人がたくさんいたならうれしいです。
うっかり、課題の提出物を家に忘れてきてしまった人がいたようですが、今後は、気をつけて忘れものがないか確認してから、お家を出るようにしましょう。
あと1日がんばりましょう。

写真は、本校グラウンドにある木です。雨上がりの青空に黄緑色の若葉と白い花が目立っていました。

第2回PTA実行委員会

6月25日は、第2回PTA実行委員会がありました。
校長先生からは、PTA役員のみなさま、実行委員のみなさまへ、協働して体育大会が開催できたことへのお礼を述べられました。また、インテックス大阪で開催されます進学フェアについてお話がありました。

案件1、各委員会や市・区PTAからの活動報告や今後の予定を共有しました。

案件2、体育大会について、改善点や良かった点などたくさんのご意見をいただきました。

改善点やよかった点は、体育大会実行委員長とも共有し、今後教職員全体でも共有して、来年度に引き継いでいきます。

PTA役員及び実行委員のみなさまにおかれましては、お忙しい中お集まりいただきまして本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト1日目
「ゆとりの日」給食なし
11/27 期末テスト2日目
給食なし
11/28 期末テスト3日目
小学校部活動見学
12/1 (創立記念日)全校集会
生徒会各種専門委員会

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

学校安心ルール

お知らせ