生徒会各種専門委員会
生徒委員会は、学校全体の生活を生徒自らが改善、充実させるために活動します。委員会活動は、生徒の自主的な意思決定と責任を育む機会となります。 担当の先生から活動内容について説明がありました。生徒たちの様子も「自分たちの学校をよりよくしていくために頑張ろう」という意欲にあふれていました。 2年生の授業風景
1年生の授業風景
美術では、「レタリング」。音楽では、「アルトリコーダー」の笛の吹き方。数学は「正の数」「負の数」「絶対値」の学習に取り組んでいました。 学力向上支援チーム事業
1年生 校外学習の取り組み
学年主任の先生から、当日のスケジュールや取り組みの流れの説明を受けた後、教室に戻って班の係決めや見学したいパビリオン決めを行いました。 |
|
|||||||||||||||