元気アップ通信11月号、給食カレンダー11月を掲載しました。  リンク集に「チラシ等専用ページ」を登録しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、生徒会による対面式が行われました。
在校生代表の生徒会長から「歓迎のことば」、新入生代表の生徒から「喜びのことば」を互いに送り合いました。
また、元気アップ地域本部コーディネーターから放課後学習会、英検、書道教室、陶芸教室など、取組の紹介がありました。

教職員の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく着任された教職員の紹介の後、学年所属の先生の紹介があり、学級担当の先生の発表がおこなわれました。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年度新学期が始まりました。体育館いっぱいに3学年の生徒たちが並び、とてもうれしく思います。写真は、今朝の正門横の桜と着任式・始業式の風景です。

第48回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
第48回入学式を挙行いたしました。
今年は新入生114名を迎えることができました。
51期生が、健やかに楽しい学校生活を送れるよう、教職員一同見守っていきますので、保護者のみなさま、地域のみなさまも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

入学式

桜の花の色が映える天気になりました。
本日は、入学式です。
新入生のみなさん、保護者のみなさま、おめでとうございます。

確認のため、本日の持ち物等を掲載いたします。

学級発表  9時10分から校内にておこないます。
新入生集合 9時25分までに集合してください。

新入生の持ち物(本校指定のバックに次のものを入れてきてください)

・就学通知書
・うわぐつ、くつ袋(うわぐつ用)
・メモ帳、筆記用具
・教科書などを入れる大きなバック

本校は2足制ですので、保護者の皆さまも上履きとくつ袋(下靴用)をご持参ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト1日目
「ゆとりの日」給食なし
11/27 期末テスト2日目
給食なし
11/28 期末テスト3日目
小学校部活動見学
12/1 (創立記念日)全校集会
生徒会各種専門委員会
12/2 第4回実力テスト 5時間
長距離走事前検診

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

学校安心ルール

お知らせ