元気アップ通信11月号、給食カレンダー11月を掲載しました。  リンク集に「チラシ等専用ページ」を登録しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

美術部活動報告

10月18日(土)、19日(日)、大阪市中央公会堂において開催されました、第34回大阪市立中学校総合文化祭に作品を出展いたしました。どの作品も大作でした。美術部のみなさんは、部活動支援員と一緒に他の学校の作品展示や舞台発表を見学していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋まつりに参加しました2

画像1 画像1
南港北中学校の吹奏楽部が、地域の秋祭りの昼の部【各団体の演技等】に参加しました。曲目は、「アンダー ザ シ―」「フレンド ライク ミー」「シング シング シング」。アンコールにこたえて、「銀河鉄道999」を演奏しました。たくさんの方に聞きに来ていただけて部員一同ありがたい気持ちでいっぱいです。
次は、文化発表会での演奏です。よろしくお願いします。

秋まつりに参加しました1

画像1 画像1
南港北中学校の子どもたちが、地域のお祭りの子どもみこしに参加しました。
はっぴ姿で「わっしょい。わっしょい。」とかけ声をかけながら、みんなで力を合わせて地域を神輿巡行いたしました。
この体験を通して、地域の文化や伝統を次世代へ継承する役割も担っていくことを願っています。

吹奏楽部活動報告

掲載が遅れましたが、吹奏楽部は、地域の合同敬老会に招待していただき、敬老の日を祝う合奏を披露しました。
「学園天国」からはじまり、楽器紹介、「シングシングシング」「アンダーザシー」「銀河鉄道999」「愛をこめて花束を」を演奏しました。
アンコールにもう一度「銀河鉄道999」を演奏し、その場におられたみなさまも大いに喜んだことでしょう。
吹奏楽部のみなさん、すてきな音楽でのお祝いをありがとうございました。

「学校選択制に係る学校公開」の中止について

10月9日(木)に予定しておりました「学校選択制に係る学校公開」ですが、10月8日(水)より学年閉鎖の措置をとることとなったため、誠に残念ではありますが中止とさせていただきます。
急なご案内となり誠に恐縮ではございますが、児童生徒の健康と安全のために、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
何かご質問がございましたら、南港北中学校(教頭)までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/26 期末テスト1日目
「ゆとりの日」給食なし
11/27 期末テスト2日目
給食なし
11/28 期末テスト3日目
小学校部活動見学

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

学校安心ルール

お知らせ