TOP

いよいよ明日からとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から四国方面に出発する《33期生修学旅行 前日指導》を行いました。これまで実行委員会のメンバーを中心にしおりの製作やレクの練習などいろいろ準備をしてきました。今日は忘れ物がないかどうかの荷物・持ち物の最終点検と現地での活動についての再確認でした。
 集合は7:20体育館となっています(登校は7:00〜)ので、今夜は早めにふとんに入るようにしましょう。朝食もちゃんと食べてくること‼
 万一、急な発熱等の体調不良で参加が難しくなった場合は7:10までに「ミマモルメ」か電話で中学校に連絡をしてください。

月曜日の放課後は…

画像1 画像1
 今日は『国際クラブ』の日でした。楽器の練習に取り組みました。
 《チャンゴで「クッコリ」「サムチェ」などのリズム》をソンセンニムに習いました。なかなか難しかったですが、とても楽しい時間でした。

大切なお話でした。

画像1 画像1
 今日の全校集会では人権教育主担の先生から『人権』に関するお話がありました。一人ひとりの権利が尊重され、安心して生活できる学校にしましょう。

いろいろ工夫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では先週の校外学習のふりかえりとして《校外学習新聞》の作成が始まりました。班ごとに自分たちが訪れた施設でもらったリーフレットや一人一台端末を使って調べながら取り組んでいます。

令和7年度PTA役員立候補指名委員会発足のお知らせ

 平素より、本校のPTA活動にご理解いただきありがとうございます。
 さて、令和7年度 PTA役員立候補指名委員会(以後、指名委員会)を別紙のとおり発足いたします。詳細はこちらからご確認ください。

PTA会長  坂東 あゆみ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 文化発表会リハーサル・準備(午後)
9/26 文化発表会 ゆとりの日

プリント類

学校評価

PTA関係

食育つうしん

いじめ防止基本方針

学校安心ルール