ようこそ!三稜中学校ホームページへ! ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三稜中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は必ずご連絡ください。

陸上競技部 近畿大会(8月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滋賀県の平和堂HATOスタジアムで「第74回近畿中学総合体育大会陸上競技の部」が開催されました。
本校からは大阪府で3位入賞し出場権を獲得した3年生女子が「円盤投げ」に出場しました。
女子円盤投げでは、近畿2府4県から予選を勝ち抜いた18名の選手が出場し、熱い戦いを繰り広げました。本校の選手も最後までベストを尽くし、これまでの練習の成果を十分発揮してくれました。


平和登校日(8月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区役所の大ホールで、平和登校日を開催しました。

今年度は、毎日放送ラジオの「ニュースなラヂオ」のパーソナリティも務めておられたジャーナリストの矢野宏様に講演していただきました。

大阪大空襲をテーマに「空襲被害を大きくしたもの」を取り上げながら、様々なお話をしていただきました。

なかでも、空襲被害を過少に報道した当時の「政府のうそ」が空襲被害を拡大させたというお話は子どもたちにも印象に残ったようでした。

バドミントン部 第3支部大会(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部の支部大会が、8月1日から開催され、今日は最終日になります。
最終日の今日は女子個人戦。

総合の部ダブルス、総合の部シングルス、1,2年ダブルス、1,2年シングルスの4つのカテゴリーに分かれ、白熱した試合が展開されました。

そんな中、本校から「総合の部シングルス」と「1,2年シングルス」に出場した3年生の2人と2年生の1人が、日頃の練習で培った実力を存分に発揮し、見事ベスト8に進出しました!
本当にお疲れ様でした!心からの拍手を送ります!

ソフトテニス部 第3支部大会(8月2日)

画像1 画像1
成南中学校でソフトテニス部の第3支部大会が開催されました。
先日の団体戦に続いて、今日は「個人戦の3年生の部」です。
本校からは男子5チーム、女子2チームが出場し熱戦を繰り広げた結果、男子は優勝と第3位入賞、女子は優勝という素晴らしい成績でした。
おめでとうございます!!
暑い中お疲れ様でした。

大阪市第3支部テニス大会(8月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪金剛インターナショナル中学校で第3支部の「テニス大会」が開催され、本校から1年生2名が男子ダブルスの部に出場しました。

2年生も出場する大会でしたが準優勝という結果でした!!

おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日(8月15日まで)