授業の様子(9月2日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのため今日は水曜日の時間割で5時間目までになります。 1時間目、1年2組は国語です。 『一〇〇〇円の価値を考える(八木陽子)』を題材にして、「説明文」について学習しています。 授業の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室で実験です。 水素をためた試験管のふたを開けてマッチで火をつけています。 怖がっている子もいます。 授業の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「化学反応式」のつくりかたについて学習しています。 授業の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() 男子は水泳、女子はマット運動です。 側転の練習をしています。 授業の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プリントに描かれた「キャラクター」について、班で質問しあって、 プリントに書き込んでいきます。 |
|