体育大会学年練習3年(10月10日)
開会式、閉会式の流れを確認したあと、リレーの練習をしました。 3年生にとっては中学校最後の体育大会です。 行進も校歌も体操もすべてが最上級生らしく後輩たちのお手本となるものでした。 体育大会学年練習2年(10月10日)
開会式、閉会式の流れを確認したあと、各競技の招集場所での並び方も確認しました。 最後は学年の競技の練習です。 体育大会学年練習1年(10月10日)
初めての体育大会で、開会式と閉会式の流れを最初に確認しました。 行進や体操などもしっかり練習しました。 最後は体育委員からまとめの言葉がありました。 2学期中間テスト2日目(10月9日)
1時間目:社会 2時間目:理科 3時間目:美術(1年)、技術家庭科(2年) 2学期中間テスト1日目(10月8日)
今日の時間割は次のとおりです。 1時間目:国語 2時間目:数学(1年)、英語(2,3年) 3時間目:英語(1年)、数学(2,3年) 4時間目:音楽(1年) |
|
|||||||||||||