授業の様子(9月11日)
「酸化銅の還元」の実験をしています。 試験管に酸化銅と活性炭を混ぜたものを入れて、熱して出てくる気体を石灰水に通しています。 試験管の中の酸化銅は本来の銅の色に変化し、気体を通した石灰水は白くにごってきました。 授業の様子(9月11日)
女子はマット運動です。 1年生は「開脚前転」の練習です。 パソコンで撮影してフォームを確認しています。 授業の様子(9月11日)
文章題に取り組んでいます。 授業の様子(9月11日)
「人類の出現と進化」について学習しています。 「人類がどのように進化し、どのような生活をしてたのか」を考えています。 授業の様子(9月10日)
|
|
|||||||||||||