授業の様子(5月29日)
テスト返しの後の間違い直しをしています。 グーグルクラスルームにテストの各問題の解説を保存しているので、まず、自分で解説を見て考えて、わからない場合は班で教え合っています。 授業の様子(5月29日)
今日の授業のめあては、「正負の数の除法をしよう」です。 除法の計算の仕方の、「逆数のかけ算になおす」というところで、なぜ逆数のかけ算にしてもいいのか?という先生の問いの、答えを考えています。 小学校で逆数のかけ算に直すのは習っていても、なぜと問われるとなかなか答えられませんでした。 授業の様子(5月28日)
昼休みの様子(5月28日)
運動場では、教育実習生を含めて数人の先生が、子どもたちとバレーボールをしたり、サッカーをしたりしています。 子どもたちもうれしそうです。 配布物(5月28日)
右がわのリンクにある、「配布文書一覧」に進路だよりの第3号と保健だよりの5月号を追加しました。
|
|
|||||||||||||||