ようこそ!三稜中学校ホームページへ! ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三稜中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は必ずご連絡ください。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
,

授業の様子(4月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、3年生は道徳です。

3組は「あるレジ打ちの女性」という教材です。
何をしても続かなかった女性が、レジ打ちの仕事をはじめ、次第に仕事の喜びに気づくというお話です。自分の取り組み方や、考え方次第で、仕事の喜びや、やりがいを見つけられるという内容です。

5組は「世界一のロッカールーム」という教材です。
2015年ラグビーワールドカップの日本代表チームのお話です。
人生においては全てが勉強である、ということを考えています。

授業の様子(4月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、2年生は道徳です。

1組は「初心」という教材です。
シドニー五輪の金メダリストである井上康生さんの実話に基づく教材です。

3組は「挨拶は言葉のスキンシップ」という教材です。
普段の自分の挨拶や、礼儀について考えています。

授業の様子(4月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、3年3組は音楽です。
ただ歌うのではなく「作者の思いを込めた歌い方」をグループで考えています。
いくつかのグループが、考えたことを発表したあと、考えたことを表現できるように、全員で合唱しました。

生徒会各種委員会(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、各委員会で集まり、委員会の目標や、委員長などを決めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日(8月15日まで)