授業の様子(11月12日)
WhyやBecauseの文を学習しています。 Becauseで答える文章の中に出てきたsometimesという単語から、頻度をあらわす単語を0%〜100%の順に考えています。 授業の様子(11月12日)
裁ちばさみで布を決められた大きさに切り分けています。 授業の様子(11月11日)
光の性質について学習しています。 小学校3年生で習った光の性質もよく覚えていました。 今日は「光は一様な物質中において直進すること」「光の反射」「入射角・反射角」などについて学びました。 また、光源の光や物に反射した光が目に届かなければ、物は見えないことを学びました 授業の様子(11月11日)
今日の目当ては「声や音楽の特徴を生かして長唄を歌い、良さを理解しよう」です。 歌舞伎「歓進帳」鑑賞し、長唄の歌い方の動画を見て、歌い方などの特徴などを聞いたあと、少人数で練習し、全体でも歌いました。 みんなしっかりと声を出して、長唄を歌っていました。 授業の様子(11月11日)
CNETの先生と一緒に授業をしています。 |
|
|||||||||||||||