授業の様子(10月22日)
オリジナルの「ピクトグラム」を創作しています。 体育大会 係生徒うちあわせ(10月21日)
各種委員や生徒会、陸上競技部の生徒が9つの係に分かれて役割を担っています。 授業の様子(10月21日)
「瀬戸内の農業」について学習しています。 今は、みかんの生産についてのグラフを見ています。 授業の様子(10月21日)
鑑賞の授業です。 「太陽の塔」の写真をみながら感じたことを付箋に書いて貼っています。 沢山意見が出ています。 授業の様子(10月21日)
公民で「地方自治」について学習しています。 今日は「首相指名選挙」という生きた教材をリアルタイムで見ながら授業をしました。 |
|
|||||||||||||||