ようこそ!三稜中学校ホームページへ! ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三稜中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は必ずご連絡ください。

授業の様子(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、3年2組は国語です。
実習生の研究授業です。
今日の目当ては、「日本文化は(  )の文化だ。の(  )にあてはまる言葉を考え、具体例をあげて紹介しあう」です。
1人で考えたあと、班で紹介しあい、班で一つ選んで、全体で発表しました。

授業の様子(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年5組は体育です。
今日の目当ては、「クラウチングスタートをマスターする」です。
はじめに短い距離で、ダッシュの練習をしました。
その後クラウチングスタートのフォームを確認して、実践です。

授業の様子(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2年3組は技術科です。
電流、電圧、抵抗値の学習です。
今日の目当ては、「電気回路図をかけるようになる」です。
はじめのタイピング練習では、3分で541文字打ち込んだ生徒がいました。

授業の様子(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、全学年、道徳です。

今日は、全学年、5時間目で終わりです。

授業の様子(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、2年5組は美術です。
「わたしマップ」の作製に取り組んでいます。
自分の心の内を表すものや、将来の夢、好きなものなど、1枚の画用紙にいろいろな形で表現しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 月曜日の時間割
11/26 期末テスト(1限 1・2年 英/3年 技家 2限 理 3限 1・2年 技家/3年 英) 3年卒業アルバム全体・クラス写真
11/27 期末テスト(1限 数 2限 国 3限 2年 音/3年 美) 3年卒業アルバム全体・クラス写真(予備日)
11/28 期末テスト(1限 社 2限 保体)