男子バスケットボール部より
本校で英語の授業をしているガーデナー先生が、練習にスペシャルゲストとして参加し、熱心に指導してくださいました。
バスケットボールの専門家であり、英語で指導してくださるので、大きな学びになったことでしょう。 ガーデナー先生、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行に向けた取組より
5限目、講堂では修学旅行に向けての説明を受けていました。楽しみにしていると感じさせる雰囲気でした。
運が良ければ、宿舎では大阪では見られない景色を眺めることができます。景色に期待するだけでなく、苦労しながらも感動を得られる、素敵な修学旅行にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 6限目の授業より
6限目、2組が理科、3組が国語の授業をしていました。今日のラストになる授業でしたが、しっかり参加できている雰囲気が良かったです。
まだ新しいクラスでスタートしたばかり。授業以外でも、みんなが笑顔になれる雰囲気づくりを意識してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食の時間より
今日の全校集会では、言われてからその通りに動くよりも、自分で考えて正しく行動できる人になってほしいという話をしました。
1年生が給食の準備をしているのを見て、思った以上に生徒たちで準備できていることに感心しました。 集合、あいさつ、授業を受ける姿勢など、あらゆる場面で正しく行動し、人間力をアップしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 公式戦より
サッカー部は、昨日に続いての公式戦でした。結果は負けてしまいましたが、心折れそうな時に声を出し合い、最後までしっかりと戦ってくれました。
すべてを言わなくても、サッカー部の皆さんは、リベンジできるように心燃やして練習してくれると期待しています。技術も大事ですが、高い壁を乗り越えようとする心を育ててください。 これからも応援しています。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|