令和6年度卒業式は3月14日(金)、令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
TOP

仲間づくり

担任の先生が15分後にローテーションをして行っています。皆すごく楽しんでいます!
画像1 画像1

仲間づくり

地域クイズかるたを行っています。
楽しんでいます。
画像1 画像1

仲間づくり

総合の時間を使って皆で楽しく頑張りました!!
画像1 画像1

2年生 福祉体験 説明

11月25日の1時間目に福祉体験の説明を行いました。

福祉体験とは、障がい者や高齢者と触れ合ってもらいます。

福祉を簡単に説明すると

「ふ」だんの

「く」らしの

「し」あわせ


みんなにとって簡単な作業でも、障がいを持っている人には難しいこともあります。

接するには、体力、忍耐力が必要です。


・職場体験と違い、クラスごとに1日ずつ体験してもらいます。12箇所あります。

・障がい者や高齢者との接し方や、スタッフさんの接し方や環境づくりを学びます。

・共に生きる世の中を考えてもらいます。

・地域とのつながりを大切にしてほしいです。


授業の後半では教室で、自己紹介を書きました。

後日、自分の事業者が発表されます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさみフェスタ2024

晴天に恵まれ、あびこ公園にて『よさみフェスタ2024』が開催されました。会場には様々なブースが設けられ、地域から多くの方が集まり賑わっていました。
舞台ブースでは本校から音楽部が参加し、スピッツの『チェリー』をはじめ、心に染みる曲をたくさん披露してくれました!日頃より練習に取り組み、地域のみなさんに聴いてもらうことができて何よりですね!音楽部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校歌

月中行事

学校計画・方針

運営に関する計画

中学校のあゆみ

非常変災時等の措置