元気アップ 育和踊りに向けて

画像1 画像1
元気アップ育和踊り出店準備

生徒会、防災アルト、元気アップ隊の生徒たちが育和踊り出店に向けて、頑張って準備をしてくれています。子どもたちの発想は素晴らしい。

8月1日の育和踊りを楽しみに。

1年生 キャリアタイム

画像1 画像1
7/1(火)1年生は司法書士、添乗員、介護士、美容師、シェフ、歯科医の職業の方にお越しいただき、仕事についての講話を聞かせていただきました。
仕事の内容や大変さ、やりがいなどについて知ることができました。また、仕事の一部を体験させていただくこともできました。
この経験は、自分の将来を考えるきっかけになってくれたことと思います。
画像2 画像2

「7月給食献立」について

7月の給食献立です。

↓をクリックください。
・7月給食献立

【高校体験授業を実施しました】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生を対象に5校の先生方をお招きし、高校出前授業を実施しました。

城南学園高等学校、香ヶ丘リベルテ高等学校、大阪夕陽丘学園、興国高等学校、好文学園女子高等学校の講師の方々にご協力いただきました。

講座内容は、モルックやプログラミング、幼児教育など、普段の授業ではなかなか体験できないものばかり。生徒たちは10講座の中から興味のある2つを選んで参加しました。

3年生は半年後には進路を決定する大切な時期。今回の体験が「自分の得意なこと」や「関心のある分野」を考えるきっかけになればと思います。

1年生 人権学習

本日5時間目、1年生は人権学習『違いのちがい』を学びました。あっていい違いと、あってはいけない違いを考えることから違いを認め合う場面が必要だということを学習しました。学年目標である“認め合い ええところを伸ばす”学年として学びを重ねていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31