元気アップ 育和踊りに向けて![]() ![]() 生徒会、防災アルト、元気アップ隊の生徒たちが育和踊り出店に向けて、頑張って準備をしてくれています。子どもたちの発想は素晴らしい。 8月1日の育和踊りを楽しみに。 1年生 キャリアタイム![]() ![]() 仕事の内容や大変さ、やりがいなどについて知ることができました。また、仕事の一部を体験させていただくこともできました。 この経験は、自分の将来を考えるきっかけになってくれたことと思います。 ![]() ![]() 「7月給食献立」について【高校体験授業を実施しました】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城南学園高等学校、香ヶ丘リベルテ高等学校、大阪夕陽丘学園、興国高等学校、好文学園女子高等学校の講師の方々にご協力いただきました。 講座内容は、モルックやプログラミング、幼児教育など、普段の授業ではなかなか体験できないものばかり。生徒たちは10講座の中から興味のある2つを選んで参加しました。 3年生は半年後には進路を決定する大切な時期。今回の体験が「自分の得意なこと」や「関心のある分野」を考えるきっかけになればと思います。 1年生 人権学習
本日5時間目、1年生は人権学習『違いのちがい』を学びました。あっていい違いと、あってはいけない違いを考えることから違いを認め合う場面が必要だということを学習しました。学年目標である“認め合い ええところを伸ばす”学年として学びを重ねていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |