今日の全校集会
「今日、6月23日は何の日か知っていますか。沖縄慰霊の日です。 改めて、みなさんに平和について考えてほしいと思います。 そして、考えるにあたって大切な事は、人への思いやりです。 すべての人が、思いやりを持つことができることを願います。」 とのお話でした。 2年生の廊下に「いじめを許さない」が掲示されています。 現2年生のとても強い決意が表れていますね。とても素晴らしいことです。 今日の校長先生のお話とリンクし、みなさんが「いじめを許さない」、思いやりのある行動が、学校を変えていくことを忘れないでください。
今日の全校集会
今週は雨の日が多くなるとの予報ですが、1学期の集大成である期末テスト(6/25〜6/27)が控えています。
雨も吹き飛ぶくらい、みなさんの学習に対する意欲的な姿勢で取り組んでほしいと思います。 6月2日〜6月20日まで、教育実習生として来てくださいました先生のあいさつがありました。 矢田西中学校の卒業生でもあり、この3週間、とても熱心にみなさんと関わっていただきました。 教師になるのが夢だそうです。 みなさんで応援しましょうね。ありがとうございました。 専門委員会から、今月の各目標の発表がありました。 1学期も残りところあと少し。 みなさんで乗り越えましょう。
1年 食育
本日6限目、養護教諭による食育が1年生で実施されました。
朝食から睡眠についてまで幅広く、みなさんの生活習慣に大きく関わる講義を行いました。 みなさん、クイズで意欲的に取り組み、「食」について、たくさん学んだことでしょう。 今日のお話をおうちでも是非話し合ってみましょう。
3年 研究授業週間
3年生対象の研究授業が6/11(水)〜6/24(火)に実施されています。
さすが3年生。一生懸命授業に集中しています。 矢田西中学校の先生方は本当にきめ細かい授業をしていただいています。 みなさんに様々な力をつけてほしいからです。 先生方の熱意に、みなさんはしっかり応えていると思います。 まだまだみなさんの可能性は無限大です。 これからも、先生方から多くのことを学んでいきましょう。
プール開き
今年度のプール授業が始まりました。
暑い中、みなさん楽しみにしていたようです。 夏はこれからが本番! しかし夏休みまであと少し! 暑さに負けない体力をつけてこの夏を有意義に過ごしましょう。
|
|
|||||||||