格技室に冷風機が設置されました!
7月25日(金)、格技室に扇風機が設置されました。
大型扇風機2台に続き、大型冷風機を2台購入していただきました。PTAの皆さま、生徒たちのため、ご対応いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部夏休みの活動
管理作業員さんから花壇のプレート制作を依頼されて完成したので、設置しました(^^)
ちょうどひまわりもそろそろ見頃を迎えるので、バッチリなタイミングでした! 貴重な体験をさせていただいてありがとうございました。 ![]() ![]() ハンドボール部
今年行われている第79回大阪中学校選手権大会にて、2年連続ベスト4に残ることができました。
昨年のリベンジを果たす為に頑張ります! 2位以内に入ると近畿大会に出場できます! 応援の程よろしくお願いします!! ![]() ![]() 正門の変更(7月4日お知らせ内容の変更)について
去る7月4日.「正門の変更及び仮設校舎の使用開始について(お知らせ)」で案内の通り、本日7月22日よりこれまで使用しておりました東側の門は使用できなくなっております。
また、上記お知らせでは、 「8月3日(日)までは、西北側門の北側に通用門(電気錠、インターフォン付き)新設工事のため、西南側門からの登下校等となります。保護者の皆さまも、この期間は西南側門のご利用をお願いします。」 と案内しておりましたが、工事の進捗の関係で工事責任者と協議し、歩行者の安全面を考慮して「7月22日より西北側門を生徒、保護者等の通路とする」こととしました。急な変更で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 なお、西北側門が閉まっている場合、お手数ですが西南側門にあるインターフォンにてご連絡ください。 『大阪市タイピング選手権大会』の開催について
1 大会名 ・大阪市タイピング選手権大会 2025
2 大会期間 ・令和7年9月8日(月)〜9月26日(金) 3 対 象 ・大阪市立小中学校の全児童生徒及び教職員 4 開催部門 ・【低学年の部】小学校1、2年生 ・【中学年の部】小学校3、4年生 ・【高学年の部】小学校5、6年生 ・【中学生の部】中学生1〜3年生 ・【一般の部】全児童生徒及び教職員 ※児童生徒は自分の学年に対応した部門及び一般の部門に参加可能 5 使用アプリ ・タイピング練習アプリ「らっこたん」 6 参加方法 ・専用フォームより参加者自身がエントリー https://forms.gle/9WwYX3JP4kiqPCkk6 7 審査方法 ・大会用問題プログラム「大阪市タイピング選手権大会」において、エントリーした参加者の大会期間内最高得点を部門別にランキング 8 表 彰 ・各部門得点上位3名に、表彰状を授与 ※ 大阪市総合教育センターにて10月25日(土)を予定 ・各部門得点上位20名については、学校名とエントリー時に参加者が申告したニックネームを大阪市総合教育センターHPに掲載されます |