〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪学校HPとミマモルメのご確認をお願いいたします。令和7年度も生徒の皆さんの様子を発信します!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
事務室から
学校給食
図書室
進路情報
スクールカウンセリング
最新の更新
芸術鑑賞延期のお知らせ
インフルエンザ等について
来週月曜日の時間割
3年生進路懇談2日目
2年生職場体験1日目
1年生校外学習
明日は漢字検定(申込者のみ)
11月より完全更衣、18:00完全下校
11月4日(火)の連絡
学年休業のお知らせ(2年生)
明日10月28日(火)はお弁当が必要です。
創立記念日
忘れものについて
体育大会終了!ありがとうございました。
学級旗3年生
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休みに向けて
大阪府警より事故防止啓発のパンフレットが届きました。
是非ご覧ください。
→
中学生の保護者のさまへ
剣道部稽古会
剣道部は本日、4ブロック開催の稽古会に参加してきました。
どこの夏、ブロックや市、府の大会や練習会、また3年生にとっては最後の活動を迎える部活動が多いと思います。
2年半打ち込んできた部活動の成果を存分に出すためにも、まずは体調管理。そして練習や稽古を最後まで集中してのぞめるように頑張ってください
野球部活動報告
本日野球部は夏の大会二回戦です!負けたら引退のプレッシャーがかかる試合でしたが、初回から効果的に点数をかさね、ピンチもたくさんありましたが、一丸となって勝利しました!本当に暑い中ですが、選手の皆さんよく頑張りました。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
油引き
放課後、各教室で油引きを行いました。
木床には定期的に油を塗ることで、長持ちしたり、埃が立ちにくくなるようです。
セミの初鳴き
今朝の登校時間前、中学校前の公園でセミの鳴き声が聴こえました。
日中はいよいよ36℃まで気温が上がる見込みとなり、早くも「酷暑」という言葉が出てきそうです。
明日からは懇談も始まります。
懇談期間中(7/10〜17)は45×4の時間割と、給食後13時過ぎの下校となります。
10 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:126
今年度:35640
総数:616839
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
45×6
11/26
期末テスト1 国・数・3年技家 給食なし
11/27
期末テスト2 英・1年技家 2・3年保体 給食なし
11/28
期末テスト3 理・社・1年保体 2年技家 3年美術 給食あり
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
チラシ等掲載専用ページ
進路選択に向けて
学校元気アップ地域本部事業
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト「ERABO(エラボ)」
府立高校の取組等に関する情報発信について
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校生活について
令和7年度 長吉西中学校いじめ対策基本方針
「インターネットとかしこくつき合うために」
令和7年度 学校安心ルール
相談窓口
長吉西中学校のあゆみ
令和4年度 長吉西中学校のあゆみ
携帯サイト