1年生万博校外学習(1)
1年生が万博校外学習に行きます。出発式のようすです。各クラスの代表の人がクラスごとの目標を発表してくれました。頑張りましょう。
![]() ![]() 朝登校のようす
本日の朝登校のようすです。1年生は万博校外学習のため体操服での登校です。梅雨のなかなんとか雨ももちそうでよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業(橘小)
本日は中学校から先生が橘小学校へ行って、出前授業を行いました。教科は英語と国語です。6年生のみなさんを対象の授業でしたが、積極的に手をあげて参加してくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 生徒たちはランチタイム放送をきいて「これは生放送ですか?AIですか?」とあまりの美声にざわついていました。クイズを考える時もカウントダウンしながら、楽し美味しくいただきました。ご馳走様でした! ランチタイム放送
6/11のお昼にランチタイム放送を行いました。今回のマンスリーは「美しい季節のことば 365」から6月にかかわる「水無月(みなづき)」、「梅雨」や「紫陽花(あじさい)」についてのことや、外で元気に体をのがむずかしい時期なので、「心を動かす時間」を作っていけたらいいですね、というお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |