体育大会 結団式![]() ![]() 各学年1クラスずつが集まって、1つの団を構成します。結団式では、団長・副団長の紹介があって、各団で団の愛称を話し合って決定し、最後に集団行動の練習をしました。団長・副団長を中心に、自分たちでしっかりと活動できた1時間でした。 これからの取り組みを一生懸命行うことで、感動的な体育大会本番につながることを期待しています! 授業の様子(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 英語では軽快なリズムに合わせて単語の発音練習をしています。リズムを速くして難しくしてもしっかり発音していました。 技術では情報モラル、著作権について学習しています。 1年万博調べ 傑作集![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 3年生の社会ではロシア革命について勉強しています。2年生の体育では、集団行動をグループに分かれて行っています。リーダーの号令に合わせて整列、移動がきちんと揃うように頑張って練習しています。 ![]() ![]() 3年生 学年集会を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 先生からは、修学旅行の民泊体験に向けての体験談と、当日に向けての諸注意のお話があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 また、委員長からは「これからの学習に一層力を入れて頑張りたい」という力強い言葉があり、学年全体の意欲が高まりました。 修学旅行実行委員会からは、平和のセレモニーに関する説明がありました。 |