緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。
TOP

SPトランプ

3年生の様子です。ヒューマンキャンパス高等学校の川島先生に来ていただき講義をしてもらっています。進路学習の一貫でもあり、トランプを使って自分の内面について考える活動をしています。
そして、目標(進路)をめざしている途中、しんどいと思うことやつらいと思うことがあるかと思います。そのときは、目標(進路)に向かって頑張っている証拠です。
身体を大切に、主体的に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真販売

学級写真の写真販売を行います。
昨日、配付しました「インターネット写真販売」をご確認いただき、購入をご希望の方は、ご利用方法を参照のうえ、お申し込みください。
画像1 画像1

学校園に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について

平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、大阪市立の学校園では、これまで団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等を子どもたちへの配付を通じてお知らせしておりましたが、このたび、個別配付を取りやめ、データによる掲載へ移行することになりました。

 保護者の皆様は、7月22日(火)以降、学校園ホームページの「チラシ等掲載専用ページ」のリンクより子どもたち向けのイベント情報等を閲覧することが可能となります。
 なお、令和7年度は取扱い変更の移行期間と定めていますので、対象のチラシでもこれまでどおり学校園から個別配付されるものがあります。(令和8年度より本格実施)
 また、子どもの安全・安心にかかるものや進路・進学にかかるもの、各種申請関係の書類など、大阪市教育委員会事務局及び学校園にて個別配付が必須と判断するものは、これまでどおり子どもを通じて配付します。

 保護者の皆様におかれましては、ご理解いただきますようお願いいたします。

夏の看護体験

8月2日(土)に看護のお仕事体験があります。
興味のある人は申し込んでみてはどうですか。

詳細は⇒「看護のお仕事体験」まで
画像1 画像1

来室カード

生徒のみなさんに図書室に来てもらうために、カードを作りました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

その他

ほけんだより

中学校のあゆみ

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

食育つうしん

梅南中学校の決まり