緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。
TOP

美術展2

「出品作品」
1年:グラデーションと手
2年:遠近法の写真作品
3年:点描画

つぎの作品は代表作(上から1年・2年・3年)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつつながり運動

本日、あいさつつながり運動を実施しました。
まつば小学校の代表児童が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術展のご案内

大阪市の各中学校より選ばれた個性あふれる作品が展示されています。
梅南中学校32名の作品も展示されていますので、ぜひ、ご家族でご覧ください。

1.会期 10月7日(火)〜13日(月)
     9時30分〜17時
     (ただし、16時30分までに入館してください)

2.会場 大阪市立美術館(地下展覧会室2)
画像1 画像1

進路講話

3年生を対象に、「進路講話」を実施しました。
今後の進路のスケジュールや高校選択のポイントの説明がありました。
今は受験中です。しっかり勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全市研究発表会6

最後に、熊本大学 大学院 教育学研究科 准教授 吉村昇先生の講演「これから求められる算数・数学の授業づくりについて」が行われました。

本日の参加数、約260名。
無事に研究発表会を終えることができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

その他

ほけんだより

中学校のあゆみ

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

食育つうしん

梅南中学校の決まり