緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。
TOP

2年職業講話

2年生を対象にハローワークの職員の方に来ていただき職業講話を行いました。
6月実施する職場体験に向けて「働くとは」「仕事について」「皆さんに望むこと」などロールプレイングなどを交えながらお話してくださいました。
また、中学校生活を精一杯過ごしていくことが大切です。特に、「あいさつをしましょう」「人の話をききましょう」「ルールを守りましょう」の『あ・ひ・る』を身に付けていきましょう。とありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

柔道場も開放しています。
走り回っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1

3年1組は理科の授業です。
「力の合成」の実験結果から考察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2

3年2組は音楽の授業です。
連作交響曲「我が祖国」からブルタバ(モルダウ)を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

EMOー1グランプリ2025

大阪・関西万博会場で、EMO−1グランプリ大会が開催されます。
EMO−1グランプリとは、EngLish Manzai Osakaの頭文字で、英語で漫才を披露し、大阪のよいところを世界に広める大会です。応募資格は、大阪府内の学校に在籍している生徒です。現在、出場者募集中ですので、興味ある方はHPをご確認ください。
※詳細は、EMO−1グランプリ専用サイト(https://www.emo1.jp)まで
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

その他

学校選択制

ほけんだより

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

食育つうしん

梅南中学校の決まり