緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。
TOP

教職員研修

職員会議のあと、教職員対象に人権研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ・いのちを考える日

本日、「いじめ・いのちを考える日」として、生活指導担当から講話がありました。
2011年に起こった「大津いじめ事件」を通して、いじめのおそろしさやみなさんへのお願いなどの話でした。
みなさんと一緒に、梅南中学校をいじめゼロの学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年取り組み

修学旅行にむけて、ラフティングなどの班決めです。
終わったクラスは、調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年取り組み

文化祭についてみなさんの意見を聞いています。
また、別のクラスでは学習者用端末で「タブドリ」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年取り組み

来週の1泊移住に向けて、しおりの読み合わせをしました。
しっかり読んで理解しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

その他

学校選択制

ほけんだより

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

食育つうしん

梅南中学校の決まり