false

2025年08月08日 15:50 更新

暑さ対策を念頭に健康で安全な生活を心掛けましょう。 ※夏季学校閉庁日 … 8月6日・7日・12日〜15日   8月26日 … 始業式 ◎配布物は、随時『ミマモルメ』にて配信します。登録がまだの保護者の皆様は、メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

学校閉庁日のお知らせ

大池中学校の学校閉庁日は8月12日(火)15日(金)となっております。この期間は…  →記事へ

8月4日 学校の様子

暑い日が続きますが、生徒のみなさんは元気で過ごせていますか?夏休みもあ…  →記事へ

記事画像1

7月25日 夏休みの学校

夏休みの学校の様子です。 蝉が賑やかに鳴き、抜けるような真っ青な空… 主役…  →記事へ

記事画像1

7月18日 夏休み中の学校の様子

吹奏楽部は次の発表に向け、一生懸命練習しています。楽器の音が校内に響い…  →記事へ

記事画像1

7月18日 夏休みの学校の様子

本日より、夏休みに突入しました。夏休み中の学校の様子をお届けします。 3…  →記事へ

記事画像1

7月17日 終業式

1学期も本日で最終日となり、終業式が行われました。本日は、生野警察署の…  →記事へ

記事画像1

7月17日 大清掃風景

 いよいよ本日は終業式です。  あいにくの雨ですが、みんなで使用した校舎…  →記事へ

記事画像1

7月16日 1年生学年行事

 1年生は体育館で室内競技大会を行いました。  クラス対抗で協力しながら…  →記事へ

記事画像1

7月16日 授業風景

 明日は1学期終業式です。  1年生は、本日3・4時間目に学年のレクリエー…  →記事へ

記事画像1

7月15日 授業風景

3年生の授業風景です。 3年1組は音楽の授業です。合唱の練習をしています…  →記事へ

記事画像1

学校閉庁日のお知らせ

大池中学校の学校閉庁日は8月12日(火)15日(金)となっております。この期間は、学校への電話は繋がりませんので、よろしくお願い致します。
暑い日が続きますが、熱中症や水に絡んだ事故等にはくれぐれも気をつけてください。有意義な夏休みを過ごしください。

8月4日 学校の様子

記事画像1 記事画像2 記事画像3
暑い日が続きますが、生徒のみなさんは元気で過ごせていますか?夏休みもあと3週間となりました。夏休みにしかできないことにチャレンジして有意義な時間にしてください。本日も元気に部活動に励んでいる生徒のみなさんの姿が学校にあります。夏の暑さに負けず、目標に向かって頑張ってほしいと思います。

7月25日 夏休みの学校

記事画像1 記事画像2 記事画像3
夏休みの学校の様子です。
蝉が賑やかに鳴き、抜けるような真っ青な空…
主役である生徒の皆さんがいない学校は、外とはうってかわり、静かで少し違った雰囲気です。部活動に熱心に取り組む様子も伺えます。
みなさんはどんな夏休みを過ごしていますか?充実した最高の1日にしていきましょう!

7月18日 夏休み中の学校の様子

記事画像1 記事画像2 記事画像3
吹奏楽部は次の発表に向け、一生懸命練習しています。楽器の音が校内に響いています。
テニスコートでは、テニス部が練習しています。テニス部も府大会に向けて一生懸命です。個人戦に出場する選手のみなさんの健闘を祈ります。
体育館では、バスケット部が活動しています。男子は明日、府大会3回戦に臨みます。ベストを尽くせるよう応援しています。女子バスケット部も頑張っています。選抜大会、秋の大会に向けて、活気ある練習に取り組んでいます。

7月18日 夏休みの学校の様子

記事画像1 記事画像2
本日より、夏休みに突入しました。夏休み中の学校の様子をお届けします。
3年生の教室では社会の補修が行われています。
時差の勉強です。受験生、頑張っています。
グラウンドでは現在ラグビーが活動しています。
暑い夏ですが、ラグビーにかける熱さは負けていません。

7月17日 終業式

記事画像1 記事画像2
1学期も本日で最終日となり、終業式が行われました。本日は、生野警察署の方に来て頂き、夏休みの過ごし方について、その中でも特に危険なSNSの使い方について講話がありました。携帯の使い方、SNSとの向き合い方には夏休み期間中はもちろん普段から気をつけるようにしてください。ご家庭でも気をつけてみて頂ければ幸いです。40日後に元気な顔で全員と会えるように、夏休みは安全に有意義な時間にしてほしいと思います。

7月17日 大清掃風景

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 いよいよ本日は終業式です。
 あいにくの雨ですが、みんなで使用した校舎内を全生徒で手分けして大掃除を行いました。
 とても明るい雰囲気です。
 みんな頑張っていました。

7月16日 1年生学年行事

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 1年生は体育館で室内競技大会を行いました。
 クラス対抗で協力しながら楽しく活動していました。
 1学期の最後にクラスの団結が深まりました。

7月16日 授業風景

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 明日は1学期終業式です。
 1年生は、本日3・4時間目に学年のレクリエーションを行います。
 1組は美術科で鉛筆デッサンに取り組んでいます。
 2組は社会科で二学期の課題テストについて説明を聞いています。
 3組は3時間目の取り組みについて打ち合わせをしています。

7月15日 授業風景

記事画像1 記事画像2 記事画像3
3年生の授業風景です。
3年1組は音楽の授業です。合唱の練習をしています。近くで聞いていると鳥肌が立ちます。これは、凄い合唱コンクールになりそうです。
3年2組は国語です。俳句の問題に取り組んでいます。17音での表現する俳句の世界の深さは知れば知るほど勉強になります。
3年3組は社会です。歴史もようやく現代社会の分野に入っています。国際社会の情勢について学んでいますが、中学生のみなさんは今の国際情勢をどう感じているのか、非常に気になります。
どのクラスも頑張っています。

アクセス統計

総数:634812、今年度:47302、前年度:83921、今月:1338、先月:7757、本日:83、昨日:132

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

予定表

  • [6] 学校閉庁日
  • [7] 学校閉庁日
  • [11] 【 山の日 】
  • [12] 学校閉庁日
  • [13] 学校閉庁日
  • [14] 学校閉庁日
  • [15] 学校閉庁日
  • [26] 2学期始業式
  • [29] 3年生実力テスト

携帯サイトリンク

大阪市立大池中学校携帯サイトQRコード