新着情報
配布文書
|
11月25日 授業の様子
先週の1年生の学年閉鎖を経て、まだ、体調不良の生徒も多いように思います。 生憎の雨で、気温も少し寒いようなので、体調管理を引き続きしてください。 テスト返却の授業が多いです。テスト結果は良かったですか。今週金曜日は3年生の実力テスト、1年生の期末テストの延長分が行われます。引き続き、集中モードで頑張っていきましょう。 1年生 学年休業のお知らせ
次の登校日は25日火曜日となります。 2.3年生は通常通りテストが実施されます。ご家族でも、体調管理と感染防止につとめていただくよう、よろしくお願い致します。 11月20日 登校風景
生徒たちの登校の姿も寒そうです。 今朝も登校を見守っていただいています。 期末テスト二日目ですが、インフルエンザが増えています。 11月19日 1年生期末テスト風景
1年生の受験風景です。 1日目は英語科・技術家庭科・美術科(2年のみ)・音楽科(3年のみ)を行います。 二学期の締めくくりとして力を発揮してください。 11月19日 2年生期末テスト風景
英語科のテストでは、リスニングも行われます。 みんな集中しています。 11月19日 3年生期末テスト風景
先週は進路懇談が行われました。 それぞれの目標に向けてがんばってください。 11月18日 3年生授業風景
3年1組は音楽 3年2組は国語 3年3組は社会です。 さすがに、受験生です。テスト前では、授業に真剣に向き合う姿が見られました。進路選択の大事な時期です。心のバランスも大切にしながら、メリハリをつけて、最高の準備をしてほしいと思います。3年生のみんなも頑張れー!! 11月18日 2年生授業風景
2年1組は数学 2年2組は理科 2年3組は美術です。 数学・理科もテスト前ということで教えあったり、自習をしたりしています。美術は作品の紹介文をまとめる作業をしています。2年生も明日のテストに向けて、真剣モードです。あきらめず、最高の準備をしてテストに挑みましょう。2年生も頑張って!! 11月18日 1年生授業風景
1年1組は社会 1年2組は理科 1年3組は国語です。 それぞれのクラスがテスト前ということもあり、重要ポイントのおさらいや自習などをしています。明日からテストです。しっかり準備をしてテストに臨んでください。 がんばれ、1年生!! 11月17日 2年生男子保健体育風景
運動場では2年生男子保健体育科の授業が行われています。 ラグビーのパス回しからの実践について実習しています。 |
アクセス統計総数:654543、今年度:67033、前年度:83921、今月:4560、先月:5402、本日:173、昨日:134 予定表
リンク |

