令和6年度 新1年生入学説明会について

令和6年度 新1年生入学説明会についてお知らせします。

日時:1月16日(火)14時45分〜
          (13時50分 開門)
場所:大阪市立榎並小学校 講堂
持ち物:上履き、外履きを入れる袋

※入学説明会は1時間程度を予定しています。
※会場の広さに限りがありますので、入学説明会へのご参加は、できる限り各ご家庭2名まででお願いします。
※新1年生用品(学用品)の受け渡し、販売を次の2つの時間帯に行います。
・14時00分〜14時30分
・入学説明会終了後
※体調不良や家の都合等で欠席される場合は、榎並小学校(06-6931-7373)までご連絡お願いします。

10月26日(木)給食

10月26日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、ピリ辛丼、中華スープ、ミニフィッシュ」です。
ピリ辛丼は、トウバンジャンで少し辛みをつけて、ごはんと相性ばっちりの味付けになっていました。
画像1 画像1

【保護者の皆様へ】運動会のご観覧についてのお願い

運動会の日が近くなってまいりました。
子どもたちが、安全にのびのびと練習の成果を発揮できるよう、また、保護者の皆様が、お子様の活躍を気持ちよく観覧できますよう、下記の通りご協力お願いいたします。

・ご入場の際は、必ず「運動会入校証」を、右肩の見える位置に貼ってください。
・観覧スペースに限りがあるため、場所取りはできません。
・演技・競技を行っている学年の保護者の方に、前方の場所をお譲りください。
・安全のため、高いところに上っての観覧はおやめください。
・校内に自転車の駐輪場所はありません。路上駐輪は近隣の住民の方のご迷惑になりますので、おやめください。

その他、詳細につきましては、先日配布しました「運動会当日にかかわってのお願い」「運動会プログラム」をお読みください。

10月11日(水)給食

10月11日(水)の給食は、「レーズンパン、牛乳、かつおのガーリックマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ」でした。

今日のかつおのマリネ焼きに使われたノンエッグドレッシングは、卵を使っていないマヨネーズのようなドレッシングです。卵アレルギーの子どもたちも食べられるように工夫しています。

「レーズンパンは苦手…」と話す子どもたちが多かったですが、少しでも食べようと頑張っていました!
画像1 画像1

10月6日(金)給食

画像1 画像1
10月6日(金)の給食は、「ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもの野菜の煮もの、焼きのり」でした。
みそカツは、給食調理員さんが、ひとつひとつ衣をつけて揚げた手作りです。
みそは、八丁みそと赤みそを使って仕上げています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式(A校時5時間14:50下校)