各研究部の「学校日記」のページを新規作成され部長承認が終わりましたら、担当の本部役員に連絡し、役員承認を依頼してください。(部長承認のみでは、HPに反映されません)

総合研究発表会2年次発表(「がんばる先生支援」グループ研究発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年2月3日、大阪市小学校教育研究会図画工作部では、令和4年度大阪市教育委員会「がんばる先生支援」グループBの選定を受け、「生活や社会の中の形や色などと豊かに関わる資質・能力を小学校6年間を通して系統的に育成する指導のあり方を研究する」を研究主題とし、実践報告を通して発表しました。

対面での発表は実に3年ぶりとなりました。当日は、人数制限もある中でしたが、多数の皆様にご参加いただき、無事に発表を終えることができました。また、アンケートには「子どもたちの作品がたくさん見れてよかった」「発表内容もとても興味深かった。」「勉強になりました。ぜひ、自分の図画工作の授業に活かしていきたいです」など、参加いただいた方々からは、好評だったとの感想やご意見を寄せていただくことができました。また、研究についてまとめました「研究冊子」についても、発表後に各小学校へ送らせていただいています。ご活用いただけましたら幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31