保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

プール開放(5・6年) 8日目

夏季プール開放が最終日を迎えました。
8日間で(5年生は、5日間)のべ1,354名が参加しました。
顔を水につける事が苦手だった1年生もずい分水に慣れてきました。
しっかり泳いで泳力が伸びた人もたくさんいました。

お蔭様で事故なく無事夏季プール開放を終えました。
暑い中、毎日受付をお手伝いいただいたPTAの役員・委員のみなさん。
お世話になりまして、ありがとうございます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習園

運動場の南側にある学習園の「ヒマワリ」が大きな花を咲かせました。
4年生が育てている「ヘチマ」や「ヒョウタン」も蔓を伸ばし、
黄色や白い花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放(最終日)

今日も朝から学習相談やプール開放の時間帯をぬって、
たくさんの子ども達が図書室に集まってくれました。

当番の図書委員が、低学年にカードの記入方法を教えて
あげるなど和やかな雰囲気で読書に集中しています。

図書館開放は終わりましたが、長い夏休み。家でもたくさん
本を読んでください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季プール開放(1・2年) 6日目

授業での水泳学習と更衣の部屋やプールサイドでの並び方など手順が違うので、
はじめは戸惑っていた1年生も、今ではすっかり慣れて元気に楽しんでいます。

夏季プール開放もあと2日となりました。
一人でも多く参加して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季プール開放(3・4年) 6日目

今日は、朝から細かい雨の降る天候でしたが、
予定通りプール開放を行いました。
先週に比べて参加人数が少なくなったようですが、
参加した子ども達は元気に泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

災害時の対応

給食のこんだて

長期休業中の生活について

保健だより

はぐくみネット