保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

運動会開催!!!(その1)

晴天のもと運動会を開催しています。
早朝から大勢の保護者や地域の方が来られ、声援をいただいています。
子ども達もたくさん拍手をいただいて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開催!!!(その2)

まわりの応援に応えて、日頃の成果を発揮しています(^0^)
さあ、今年は赤・白、どちらの組が優勝するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 運動会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目に5・6年生と4年生の学級代表・応援団の児童で
運動会の準備を行いました。
みんな気持ちよくテキパキと動き、今日予定していた準備を終えることが
できました。
明日は、練習の成果を発揮してして欲しいと思います(^0^)/

相互観賞(5.6年生) その1

運動会を明日に控え、仕上がった団体演技の相互観賞を5・6年生が行いました。
6年生は、昨年自分たちが踊った「南中ソーラン」が学年が変わるとその演出・隊形変化の違いに驚き、声援の拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相互観賞(5.6年生) その2

5年生は、6年生の演技を見てそのキビキビした動きに感心しています。
来年は、自分たちが頑張って組み立て体操にチャレンジする番だという
思いが強くなったことと思います。
あいさつをする6年生に大きな拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

災害時の対応

給食のこんだて

長期休業中の生活について

保健だより

はぐくみネット