保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6年社会見学(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
頬を伝わる風は冷たさを感じますが、抜けるような青空の下で大阪城フィールドワークが無事に終了したようです。
今から保護者の方の愛情がたっぷり込められたお弁当をいただき、午後からの歴史博物館見学に臨みます!!

調理実習(5年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みそ汁は、煮干しから出汁をとります。

ていねいに頭をとっていました。具材は、うすあげとねぎです。

ご飯もふっくらと炊け、みそ汁もおいしくでき上がりました。


調理実習(5年生) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ごはんとみそ汁」を調理しました。

米を洗い水加減を調整してガスコンロで炊き上げます。

6年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生が、大阪城と大阪歴史博物館へ社会見学に出かけています。
昨日から急に寒くなりましたが、子どもたちは今日の青空に負けないぐらい元気な笑顔で学校を出発しました。
往路は地下鉄関目成育駅〜大阪ビジネスパーク駅を利用し、まずは大阪城天守閣周辺を探索しています。
さて、どんな不思議発見があるでしょうか…。

音楽の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室から『ふじ山』の歌声が聞こえてきました。

教室をのぞくと気持ちを揃えて歌っています。

もう1曲の『一人の手』でも曲の山を感じながら工夫して歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて