保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学習発表会について

画像1 画像1
11月30日(土)は、学習発表会です。

8時50分、1年生からのスタートです。会場は、前方が発表学年保護者席になっています。ご迷惑をかけますが、譲り合ってご協力お願いします。

学習発表会リハーサル

11月28日(木)に1年〜3年が、学習発表会に向けてリハーサルを行いました。

発表会当日は、子どもたちの鑑賞はないので、リハーサルとして、他学年の発表を見学します。どの学年も本番さながらの熱演で、大きな拍手を受けていました。明日の29日は4年〜6年が行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅前公園清掃 4年

先日、4年生は、地域の方と関目駅前公園を清掃しました。

小さな公園ですが、意外と吸い殻や空缶がありました。落ち葉をとるのが中心となりましたが、子どもたちは、短い時間の清掃でしたが一生懸命がんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋見つけ 1年

11月21日(木)に1年生は、大阪城で「秋見つけ」をしました。

大阪城は紅葉真っ盛り。活動をした西の丸庭園は落ち葉がいっぱいでした。子どもたちは、落ち葉の絨毯の上で寝転んだり、上に放り投げて落ち葉の吹雪のように遊んだりしました。どんぐりも拾って学校に持ち帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動 5年

11月22日(金)に、大阪マラソンクリーンアップ作戦の取り組みで、5年生は城北川遊歩道を地域の方と掃除をしました。
落葉の量がとても多いので、たいへんでしたが、がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

お知らせ

学校だより

災害時の対応

校区安全マップ

いじめの防止に向けて