毎日、学習の様子を更新中

1年 ひもひもねんど

 粘土を両手で転がしたり、粘土板で転がしたりして長いひもを作りました。「そのひもから何ができる?」と聞くと、「カタツムリ!」「ぺろぺろキャンディ!」「お花!」と子どもの数だけいろいろな作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やぶいたかたちから うまれたよ

 思い切って画用紙をびりびり!こっちからもびりびり!すると、やぶいた画用紙の形が何かに見えてきます。「恐竜みたい」「アシカがボールで遊んでる」「山かなあ」と想像を膨らませて作品をのりで貼りました。作品は、7月1日の土曜参観の時に掲示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 持久走記録会(中学年)・クラブ活動
2/9 TC8C・3年社会見学(大阪くらしの今昔館)
2/10 休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 持久走記録会予備日(高学年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

安全マップ

校歌

お知らせ