地域清掃
11月12日(水)に、全校で地域清掃を行いました。
どの児童も、自分たちが日ごろよく使っている公園や校舎周辺をきれいにしようと頑張っていました。掃除の後に、きれいにしたところを見た児童は、すがすがしい表情をしていました。
2年生 いもほり
5月に植えたさつまいもを地域の方のご協力のもと、収穫しました。少し土を掘ると大きなさつまいもが見えます。いもを傷つけないように、慎重に周りの土を掘っていき、半分以上姿が見えると直接手でつかんで引っ張りました。あまりの大きさにみんなびっくり!子どもの頭くらいの大きなさつまいもが収穫できました。たった12本の苗からたくさんのいもがとれました。一か月くらい熟成させると、より甘いさつまいもになるので、12月においもパーティーをする予定です。
給食試食会
11月7日(金)にPTA主催の給食試食会がありました。
学校給食の基本的な考えや食材についての情報を栄養士さんより教えていただきました。共食によって、子どもとコミュニケーションをとることが、子どもの心身の安定につながるという食育の話もありました。 たくさんの保護者が参加していただき、盛り上がりました。
6年 修学旅行22ラスト「ただいま・帰校式」
修学旅行
今、すべての工程が終わり、予定通り広島駅を出ました!
|
|
|||||||