毎日、学習の様子を更新中

2年 栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(木)に他校の栄養教育の先生に来ていただいて、栄養指導を行いました。

 今回は、「食べ物のはたらき」について学びました。まず、黄・赤・緑のグループのそれぞれのはたらきを教えてもらいました。そして、給食に使われている食材がどのグループになるのかを考えていきました。

 すぐにわかる食材がほとんどでしたが、なかには「でんぷん」のような難しい問題もあり、みんな頭をひねりながら一生懸命考えていました。

 これからは栄養バランスも考えて食べてくれると思います。給食もみんな残さず食べましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
地域・PTA
6/30 地区子ども会
7/1 委員会活動(最終)
7/3 土曜授業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ