毎日、学習の様子を更新中

2年 虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、学校のプールで捕まえたマツモムシの世話を続けています。

 はじめは観察する子があまりいませんでしたが、みんなで水替えをしたあたりから愛着が出てきたのか、世話をしたり観察をしたりする子が増えてきました。

 特に餌やりは取り合いです。アカムシをピンセットでつまんで少しずつ交代であげています。餌をあげてもすぐには食べに来ないので、マツモムシがアカムシをとったときは、「とった!!」「食べてる?」と大興奮です。

 マツモムシについてまとめたポスターもみんなで作りました。これからも最後まで責任をもって育てていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
地域・PTA
6/24 6年夢授業、クラブ
眼科検診(2・4・6年)
6/25 読み聞かせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ