毎日、学習の様子を更新中

2年 さつまいもの苗を植えました。

 2年生の国語科や生活科で学習する予定の教材の一つに「さつまいも」があります。前回の登校日に、「さつまいもの苗」を観察しました。「さつまいも」について子ども達に聞いてみると、「お芋ほりをしたことがある!」「甘いよ!」と様々なこたえが返ってきました。子ども達にとって、さつまいもはとても親しみ深いようですね。国語科や生活科で「さつまいも」について学習する時に、「少しでも子ども達に興味を持ってもらえたらな」という思いでさつまいもの苗を植えました。このような時期ですが、すくすくと育ってほしいなと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 委員会活動、楽しい英語3・4年
11/6 遠足3・4年、漢字検定5年
11/9 読書週間 〜11/13まで
11/10 出前授業5年
11/11 交通安全指導、代表委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌