5年生が 帰ってきました。たくさんの経験をして、力強く帰ってきました。

作品展にむけてがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の立体作品は、動物を作ります。自分が作りたい動物を決め、どんな形が良いのか、試行錯誤しながら作っています。2年生は生き物に関する学習が多く、図工科だけでなく、国語科や生活科でも動物のことをくわしく調べてきました。これからも、モールや色紙などで様々な工夫をしていきますので、お楽しみにしてくだい。

おもちゃランド、開店!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、うごくおもちゃを作りました。材料調達から工作まで、長期間にわたって頑張りました。「どうすればよくうごくのか。」失敗を重ねながら考えてきました。思い通りにうごかないことが多く、そのたびにみんなで知恵を出し合い、うごくおもちゃを作り上げました。また、ゲーム性を持たせるためにルールをつくり、得点・景品なども決めました。おもちゃランド開催の日、子どもたちからは「きんちょうするなぁ。」「うまくいくかなぁ。」という声をよく聞きました。いざ、1年生が来客すると「いらっしゃいませー!」「こっちにきてくださーい!」と元気よく声を出していて、とても良い雰囲気で始まりました。1年生と交流しているときにも、遊び方やルールをやさしく教えていて、2年生としてとても立派でした。1年生から「もっとあそびたい!」という声を聞き、2年生もうれしかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について