毎日、学習の様子を更新中

2年生 王子動物園へ行きました。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
動物科学資料館の中では、国語科で学習を始めたばかりの「ビーバーの大工事」に出てくるビーバーの巣の展示があり、子ども達は興味津々に見ることができました。これからの学習に役立ちそうです。ペンギンのところでは鳴き声を聞くこともでき、素早く泳ぐ姿も見ることができました。一日で園内の動物をほとんど見て、子ども達は大満足でした。

2年生 王子動物園へ行きました。(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気に恵まれ、子ども達は元気に学校を出発することができました。電車の中でのマナーをしっかり守って、静かに車窓からの景色を楽しみながら王子公園まで行きました。動物園に着くと、ジャガーやアジアゾウのところから園内を周り、大興奮の子ども達でした。

2年生 1年生に読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生に紙芝居を見せるということで、絵を大きく描いたり、読み方もそれぞれの役になりきって、読む練習をしてきました。また、「もう少し大きな声で」「ゆっくり話したほうがわかりやすい」「後ろに貼る文はていねいに書いた方が読みやすい」など子どもどうしで話し合いながら、工夫しました。聞く人の気持ちを考え、自分たちも楽しみながら堂々と発表することができました。

2年生 お芋の収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた芋が大きく成長しました。長い長いつるを引っ張って、芋が出てきた時はとても嬉しそうでした。はぐくみの皆さんにもお手伝いいただき、子ども達も最後まできちんと片づけることができました。
次はお芋パーティー!楽しみです!

2年生 うごくうごくおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近にある素材を使い、飛ばしたり、動かしたり、自分たちで工夫をしながら、うごくおもちゃを作りました。また、友だちの意見も聞きながら、作り直すこともしていました。自分の作ったおもちゃを出し合い、みんなで楽しく遊ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/16 休業日
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了・大清掃