毎日、学習の様子を更新中

七輪体験を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3年生で七輪体験を行いました。社会の学習にて昔の暮らしを学習するにあたりどのように七輪を使っていたかを勉強しました。みんな初めての七輪に驚き、火を起こす難しさを知りました。その後七輪にてお餅を焼いて食べました。餅の焼ける様子を観察し、初めて餅が膨れる様子見れて感嘆の声を上げる子もいました。寒い中でしたが寒さを忘れるほど楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 TC7C・5−1校外学習(大阪ガス)
2/3 休業日
2/6 持久走記録会(高学年)
2/7 持久走記録会(低学年)・代表委員会
2/8 持久走記録会(中学年)・クラブ活動