毎日、学習の様子を更新中

3年 くらしの今昔館

 12月3日(木)に、社会見学で「くらしの今昔館」へ行きました。 そこでは昔のくらしが体験できるとあって、子ども達も大はしゃぎでした♪
 まずは、大ホールで「体験学習」をしました。何人かに着物を着せてもらったり、昔の道具が今で言う何なのかを当てたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 その後、昔の町並みが再現されたスタジオへと移動し、当時のくらしを間近で見ることができました。電気、ガス、洗濯機、エアコン、テレビ、…様々なものがそろっている現代では考えられないような、アナログなものが勢ぞろいしていました。
 3年生では、3学期の社会科で、昔のくらしについて学習します。そのときに、今回の体験を生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
出前授業(6年)(落語)