毎日、学習の様子を更新中

3年 ストラップ作り

 先日、地域の方々にお越し頂き、ストラップ作りを体験しました☆
 準備して頂いたのは、淀川の干潟で獲れた貝殻と布、鈴などです。

(1)まずは貝殻を二つに割り、それぞれを覆うように布を貼っていきます。
(2)予め鈴を通して輪っかにしておいたひもを二枚の貝殻で挟み込み、ボンドでしっかりと接着させます。

 これで、あっという間に世界に一つだけのオリジナルストラップの出来上がりです♪
 説明も含めて一時間の授業の中で全員が作ることができ、子ども達は嬉しそうに鈴をシャンシャンと鳴らしていました。

 ご指導頂きました地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 はぐくみ英語活動(3、4年)
1/29 はぐくみ英語活動(3、4年)
2/2 交通安全指導
2/3 新1年生入学説明会