毎日、学習の様子を更新中

3年生 研究授業を行いました。

10月5日5時間目に3年生2組で
体育科の研究授業とその授業についての
研究協議を行いました。

授業は鉄棒の学習で、
鉄棒の学習に適した
準備運動から始まり、
3人組で逆上がりの練習を
行い、友達同士で補助具を
使用したり、タブレットを
使用したりしながら
動きのポイントを教え合い、
それぞれが自分の目当てに
沿って練習を行うものでした。

後半には、初めて逆上がりが
できるようになった児童や
新しい技ができるようになった
児童の発表がありました。

授業が終わった後は、
教育センターの教育指導員の
先生にもお越しいただき
ワークショップ形式で
今回の授業について
協議を行いました。

先生方は自分たちの授業の
あり方を振り返り、
今後のよりよい授業作りの
ために熱心に協議を行って
いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 研究授業を行いました。

本日4時間目に3年1組に
体育科で研究授業を行いまいした。

鉄棒の授業で、児童がグループを
つくり、各自が自分のめあてに
合った練習方法を考え、教え合いながら、
練習していきます。

ICT機器や、補助用具も使いながら
練習の効率を高めていきます。

子どもたちは、一生懸命練習に
取り組んでいて、鉄棒を使った
様々な技がどんどんできるように
なってきています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行(13:30〜)
3/16 読み聞かせ
3/19 卒業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌