毎日、学習の様子を更新中

落語出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(火)の5・6時間目に落語の出前授業がありました。落語家の森乃石松さんと桂ちょうばさんが野中小学校にお越しになり、落語の歴史や仕草、実際に落語を披露してくださいました。軽快なしゃべり口調で子どもたちは大笑い。仕草では子どもも体験させていただき、釣りをしているところを表現してくれました。笑いっぱなしのあっという間の2時間でした。終わってからは、「笑いすぎておなかが痛い」「すごく楽しかった」と落語を満喫した様子でした。お二人のサインもいただきましたので、各教室に飾っておきます。森乃さん、桂さんありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
地域・PTA
10/19 5年非行防止教室
修学旅行
10/20 修学旅行
10/21 クラブ活動
10/22 読み聞かせ
5年社会見学(朝日新聞)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について